最近はパーソナルカラーが徐々に広まってきて、
様々な情報がまことしやかに出回ってます。
その一つが、パーソナルカラーは、
イエベ派かブルベ派か?に絶対別れるというものですが、
実際そんなことはありません。
人によってはブルベでもイエベでも印象がよくなる人がいます。
そしてそんな人は、ブルベ、イエベ以外に大切な似合う色の要素があるのです。
■ 似合う色を決める3つの要素
似合う色を決める要素は3つあり、それが①似合う明度②彩度③色相(色味)です。
イエベ、ブルベは、③の色相(色味)の部分にあたり、似合う色を決める要素のひとつに過ぎません。
人によっては、似合う色を決める他の2つの要素、明度や彩度の方か影響力が強い人もいらっしゃるということです。
そこで、それぞれどんな影響がでるかを簡単な図で見てみたいと思います。
①明度の影響
下の図のクマは同じもので背景の色の明るさだけを変えています。
これを見ると背景が暗いと顔色も暗く、明るいと顔色も明るく見えます。
明るさの違いは顔色の見え方にこれだけ影響するのです。
②彩度の影響
今度もクマは同じで背景の彩度を変えています
背景色の彩度が高いと顔色はクリアに、低いと顔色は濁って見えます
やはり合わせる色の彩度も顔色に影響を与えます
③色相(色味)の影響
そしてお待たせしました!
こちらが背景の色をイエベ、ブルベで買えた時の顔色の違いです
背景がブルベの色(左)だと顔色は青っぽく、イエベ(右)だと顔色が黄色っぽくなりました。
■ パーソナルカラーの4シーズン
いかがですか?背景の色が変わるだけで、顔色が変わりましたよね。これが色の要素別の影響力です。
パーソナルカラー診断では、ドレープを使って
その人の得意な要素、つまり①明度②彩度(清濁)③色相(色味)を判断して4つのタイプに分類します
<スプリングタイプ>
①明度:高明度
②彩度:クリア
③色相:イエベ
<オータムタイプ>
①明度:中明度
②彩度:濁り
③色相:イエベ
<サマータイプ>
①明度:高明度
②彩度:低彩度
③色相:ブルベ
<ウィンタータイプ>
①明度:低明度
②彩度:高彩度(クリア)
③色相:ブルベ
■ タイプ分けが難しい人
ただ人の肌色って、そんなに単純に4分類できるものではありません。
例えば、「低明度・高彩度・ブルベが得意」と言う人は、分かりやすくウィンターと言えますが、
中には「低明度で高彩度な色ならなんでも似合う人」や「高彩度で中明度の色ならなんでも似合う人」もいらっしゃる。
そしてそういう方が、冒頭にも書いたとおり、イエベ・ブルベよりも別の似合う要素を意識することが大切な方なのです。
①明度の影響が大きい人は、ある特定の明度が広く得意な人
②の彩度の影響が大きい人は、ある特定の彩度が広く得意な人
そういう人もいらっしゃるということです。
とにかく似合う色に大切なのは「似合う色の要素」です。
自分はどの要素に影響を受けやすいのか?
人によっては、ベースを知るよりも、シーズンを知るよりもそこが大切です。
ぜひ本当の意味での似合う色を知って活用してくださいね(^^♪